認知症改善、学習能力向上、成長ホルモン分泌促進、スポーツのパフォーマンス向上などに関してこれから最も注目を浴びるサプリメント原料の1つである「α-GPC」の摂取量目安に関して今日はご紹介していきます。
α-GPCの1日当たりの推奨摂取量は200〜1000mg
α-GPCの1日当たりの推奨摂取量は200〜1000mgです。この値はα-GPCの原材料を製造しているメーカーが研究データを元に設定している値です。
原材料メーカーから原材料を仕入れて最終的な健康食品にしているメーカー(サプリメントメーカー、健康食品メーカー)ではこれよりも低い値を設定していることが多いですがそれは健康食品業界によくある原価を抑えるための方法です。
米国農務省(USDA)ではコリンの適正摂取量として成人男子は1日に550mg、成人女子は1日に425mgを設定しています。
α-GPCの摂取量を把握するために欠かせない製品に含まれるα-GPCの含有量
現在α-GPCを配合した原料を製造している原料メーカーは複数社存在します。健康食品メーカーはこれらの原材料メーカーから原料を仕入れて工場で加工して製品化します。
この原材料にはそれぞれ商品名がつけられています。例えば「α-GPCほにゃらら」という具合です。
最終的に完成した健康食品にα-GPCほにゃらら200mg配合!と書かれていると消費者はα-GPCを200mg摂取できるものだと思ってしまいますが、このα-GPCほにゃららという原料のα-GPC含有率が50%規格であった場合のα-GPCの配合量は100mg程度です。
こういった消費者を欺くような方法は健康食品業界ではよく用いられるので注意が必要です。
α-GPCを何%配合している原料を何mg配合しているという書き方、もしくはα-GPCとして何mg配合と書かれていれば正確な摂取量が把握できます。
α-GPCで成長ホルモンが分泌する摂取量は?
α-GPCの摂取によって成長ホルモンの分泌が増えたとする研究は何個か存在します。その研究でも1回当たりの摂取量として1000mgが用いられています。また研究では絶食後にα-GPCを摂取しているので摂取タイミングとしては満腹時より空腹時がいいでしょう。
α-GPCの認知症関連の研究に用いられた摂取量
α-GPCは脳における神経伝達物質アセチルコリンの前駆体であるコリンを供給することから認知症、学習プロセスの向上、集中力の向上に関する研究の対象となっています。これらの研究で用いられる量はほとんどが1日当たり1000〜1200mgの摂取量です。
1回当たり500mgのα-GPCの摂取量を確保できる957'α-ND®︎
ピークパフォーマンスニュートリションではアスリートの集中力のサポートアイテムとしてα-GPCを1回当たり500mg摂取できる957'α-ND®︎を取り扱っています。α-GPC以外にもホスファチジルセリン、イチョウ葉エキス、ビンカマイナーエキス、ギャバ、テアニンを配合しています。ご興味のある方は商品説明をご覧ください。↓
https://theppn.jp/products/detail88-html