日本でも注目を浴びてきたelev ATP®︎
最近,日本でも他製品にも配合され始めた「ATP生産高めることが期待されるelev ATP®︎」について,改めてご利用いただいている皆様に情報を再度まとめてお届けいたします。

著者紹介
代表取締役 阿久津貴史 (公式HP)
元パワーリフティング選手(2023年11月の世界選手権を最後に引退)
2010年〜2023年105kg級日本代表(2021〜2023年団長)
2012〜2023年全日本選手権12連覇
パワーリフティングジム TXP代表
NSCA-CPT(2001年取得)
NSCAストレングス&コンディショニングスペシャリスト(2004年取得)
公認スポーツメンタルコーチ


elev ATP®︎とは?
elev ATP®︎は,FUTURE CEUTICALS社が開発したATPレベルの上昇を目的とした原料です。
外因性のATPは吸収前に別の物質に変換されてしまいますが,elevATP®はミトコンドリアがATPを作り出す働きをサポートすることでATP生産を高めるところが最大の違いです。
elev ATP®︎の起源原料は初めて目にする方も多いと思いますが,「古代植物堆積層99%とアップルエキス1%」から構成されています。フルボ酸をはじめ70種類以上のミネラルを含む多くの栄養素が含まれています。
古代植物堆積層は1925年に米国ユタ州で発見。約7,000-1億2,700万年前の土壌が石油や石炭に分解されることなく有機物として残ったほんとうに希少な堆積層なのです。
00X’AAA+APLHAの原材料表示箇所にはシンプルに泥炭と表示されていますが,これがelev ATP®︎のことです。
elev ATP®︎のエルゴジェニックエイドとして注目すべき点は,ATPレベルの上昇です。下記でご紹介する研究で確認されており,高負荷運動の持続可能時間を向上させます。
以降でその特徴を見ていきたいと思います。
elev ATP®︎の最大の特徴:ATPレベルの上昇による高負荷運動の持続時間延長をサポート!
・elev ATP®︎摂取後,筋肉細胞中のATPレベルは60分後に約180%,120分後に約330%と時間経過にともなって優位に上昇(Reyes et al. 2014)。
elevATP®︎というサプリは,体の中でエネルギーをつくる“ATP”を増やすはたらきがあるのでは?そんな疑問を確かめるために,健康な大人20人を対象にした実験が行われました。
この研究では,まず1日目に「プラセボ(偽薬)」を飲んでもらい,次の日にelevATP®︎を150mgだけ一回飲んでもらったあと,体の変化をチェックしました。採血は飲む前・60分後・120分後に行い,エネルギーのもとになるATPがどれくらい増えるかを調べています。
筋肉細胞中の結果がグラフの通りです。
・二重盲検ランダム化比較試験(pilot study)においてelevATP®︎摂取群はプラセボ群に比べて血中 ATPレベルが,プラセボ群約10%増加に対して,elevATP®︎摂取群は64%増加(Reyes et al. 2013)。
体のエネルギー源であるATP(アデノシン三リン酸)は,加齢とともに減少していくことが知られています。
この研究では,ATPを体内で増やすことを目的として開発された成分「elevATP®︎」が,実際にどれくらいATPを増やすのかを確認するため,18名の健康な大人を対象に臨床試験が行われました。
被験者はelevATP®︎を1回だけ摂取し,その後60分・90分・120分にわたって採血。血液中のATPレベルがどのように変化するかを測定しました。
その結果――
摂取から60分以内に,血中ATPが64%も増加していたことが判明しました(しかも統計的にもしっかり有意な差あり)。
これは,たった1回の摂取でも体内のエネルギー産生が急激に高まる可能性があることを示す非常に有力なデータです。
・ElevATP®︎は,12週間のトレーニング期間中に摂取した被験者において,スクワットやジャンプといった出力系パフォーマンスの向上をサポートするといった筋力や瞬発力にも貢献することが報告されています(Joy et al. 2016)。
elev ATP®︎のエルゴジェニックエイド効果のメインはATPの生産性向上による持久系パフォーマンス能力への貢献と考えて良いかと思います。
elev ATP®︎その他の特徴
このelev ATP®︎,なんとNutra IngredientsAwards 2018 Sports Nutrition部門にてIngredient of the Year を受賞しています。
*Nutra Ingredients Awardsは、「業界のオスカー」とも称される、機能性食品およびサプリメント分野における革新と卓越性を表彰する国際的な権威ある賞.
同賞を2019年に受賞したのが099’CREATINE THE ONE .2.1に配合しているβ-ALANINEのCarnoSyn®︎(全てのβアラニン原料の中で唯一CarnoSyn®︎)です。
elevATP®︎欠点は?
もうここまで見ると文句なしの原料なのですが,こんなに魅力的なelev ATP®︎にも実は欠点があります。
それは味です。
単独ではとても個性的なため,開発時にフレーバー調整のために工場の担当者の方に何度も試作品を作ってもらうこととなりました。現在のシトラスフレーバーが最も適していると判断しています。
00X’ユーザーの皆様がご体感されているパフォーマンスアップの中の一役をこのelev ATP®︎が担っていると考えていただいて良いかと思います。
elev ATP®︎日本で最初に配合された限界までの運動持続時間の延長を目的とした「00X'AAA+ALPHA」
PPNでは,elev ATP®を1回摂取量あたり150m配合したアスリート専用の運動中に摂取するエルゴジェニックエイドを開発しています。
もっともハードな練習日や試合当日といった「少しでも運動量を増やしたい」。そのような特別な時にご利用ください。
▼ 実際にご使用いただいた方々の声 ▼
▶︎ ご購入・詳細はこちらから: 製品ページを見る
※ elev ATP®︎は米FUTURE CEUTICALS社の登録商標です。
引用・参考文献一覧
Joy JM, Vogel RM, Moon JR, et al. (2016) Ancient peat and apple extracts supplementation may improve strength and power adaptations in resistance trained men. BMC Complement Altern Med 16:224 doi: 10.1186/s12906-016-1222-x
Reyes T, Nemzer B, Argumedo R, Shu C, Huỳnh L, Pietrzkowski Z (2013) Effect of the dietary supplement ElevATP on blood ATP level: An acute pilot clinical study. journal of aging research and clinical practice 2:178-184
Reyes T, Shu C, Argumedo R, Nemzer B, Pietrzkowski Z (2014) The effect of ElevATP™on whole blood ATP levels: a single dose, cross over clinical study. journal of aging reserch and clinical practice 1:1-5
禁止薬物違反は致命的|アスリートは安心できるアンチドーピング認証商品を必ず選ぼう
ドーピング検査は、抜き打ちで行われます。今まで陰性であっても、サプリメントを変えたり増やしたりしたことで、ドーピング違反になるリスクはすべてのアスリートにあるといってよいでしょう。
ドーピング違反が検出されると、どんな場合でも選手の自己責任とされ、長期間の出場停止や資格停止期間が設けられ、取り返しのつかない大きなダメージを受けます。サプリメントを使用する際は、長い目で考えてトレーナーや医者に確認をしたり講習を受けたりして慎重に選ぶべきでしょう。アンチドーピング認証を受けた商品は、比較的安心です。
ただし、パッケージにアンチドーピングと書いてあっても認証マークがない製品は検査してない可能性が大なので注意をしてください。第三者機関のマークがあるか確認して製品を選んでください。
PPNのサプリメント管理体制について

サプリメント摂取によるアンチドーピング規則違反からアスリートを守る唯一の方法、それは、全製品の、全ロットを、市場に流通させる前に検査を実施することです。
市場に流通させながら全ロット検査を実施しているメーカーはいくつかありますが、アスリートのドーピング陽性リスクを極力排除するためには、全ロット検査でも十分ではないと考えています。
そのため、PPNでは全製品・全ロットに対して、市場に流通させる前に検査を実施するだけでなく、「結果を確認するまで出荷しない」という管理体制を取っています。
この体制を取っているメーカーは世界で唯一弊社しかありません。アスリートにとって栄養摂取は投資であり、ドーピング検査の徹底は保険です。PPNでは「体感」と「安全性」を実現できる製品開発に尽力しています。